ホームへ

NPO虎杖の活動経緯  2015.11.24
日 付 内              容 備                  考
2014/6/17 糸島市役所訪問                     (第1回)   学研都市づくり課→空き家バンク登録率3%
      地域振興課→市として積極的にはやっていない。今後やりたい。
2014/6/24 豊田市役所訪問 地域支援課→空き家バンク登録率50% 区長立ち合いで登録を促す
      企画政策課→田舎暮らし体験ツアーを企画(NPOへ委託)
2014/7/8 伊都国事務所で初打合せ ・NPOの名称を、”虎杖(いたどり)”に決定
      ・基本方針、事務所設置場所、今後の進め方など自由討議
2014/7/10 FBS(TV)で情報収集 JTI 住み替え支援機構の件→後日資料入手
2014/7/11 糸島ボランティアセンター訪問 NPOとして“虎杖”を登録したい旨伝える
2014/7/14 糸島市内の不動産ヒヤリング 不動産屋としては、NPOの仲介/存在は好まない。ライバル視。
2014/7/15 JTI(一般社団法人)TEL調査 長崎県は諫早市のみ加入  加入にはハウスメーカにHLP※の資格取得要
       ※ハウス ライフ プランナー
2014/7/21 伊都国事務所に“NPO虎杖”の看板設置  糸島市有田
2014/7/22 糸島市役所訪問                     (第2回) 学研都市づくり課
      空き家バンク運用状況ヒヤリング→課題は、登録件数が低い事
2014/7/28 壱岐市役所訪問                     (第1回) 政策企画課  
      (主にNPO虎杖の紹介と壱岐市空き家現状のヒヤリング)
      ・空き家登録進まず。田舎暮らし体験支援制度あり。2000円/日
      ・H27年度予算強化を検討中
2014/8/17 HP完成し、公開 即日、公式webサイトでHP公開
2014/8/25 九州地区各市町村の空き家バンク制度運用状況調査 8/25TEL調査開始~9/22調査完了
2014/9/1 壱岐市役所訪問                     (第2回) 政策企画課  
      ・九州地区各市町村の空き家バンク運用状況調査結果とNPO虎杖HPを紹介
      ・日本創生会議→市役所各部署代表+外部で今年度開催予定
      ・短期間で島外へ出たりする事例があるため、定住奨励金止めてる。
      ・フェリー高い。飛行機2便/日など、課題多い。
2014/9/22 空き家バンク運用状況調査完了 最終の若宮町を入れてHPにアップ
2014/9/26 壱岐市役所訪問                     (第3回) 政策企画課  
      ・固定資産納税案内書(多久市と岡垣町)の事例を紹介
      ・人口減対策は、喫緊の課題と認識→民間(NPO)も入れた対策委員会の立ち上げ準備中。
      ・市内の空き家数まだ不明。関係部署に確認する。
      ≪提案事項≫
      ①空き家登録時に壱岐の特産品[壱岐牛・米・メロン等)を提供
      ②固定資産納税案内書に空き家登録のチラシ入れ→税務担当部署に要相談
      ③県外活動も含めてNPO虎杖に協働させて欲しい
2014/10/2 糸島ボランティアセンターにNPO虎杖を登録  
2014/10/10 糸島市役所訪問                     (第3回) 学研都市づくり課
      虎杖の活動内容説明。空き家登録の案内チラシ事例を紹介。
2014/10/30 糸島ボランティアセンター会議出席 糸島ボランティアフェア2015の第1回実行委員会
2014/11/20 宇佐市役所訪問 経済部観光まちづくり課
      ・住みたい町日本一→紹介出来る空き家が足りなくて困っている
      ・NPOへの委託(空き家調査他)
      ・空き家調査は、県からの通達で実施。納税通知書に全戸チラシを入れてる。
       利用者登録制  登録者に特典あり
2014/11/25 宇佐市TEL調査 ≪空き家調査方法についてヒヤリング≫
      →事前調査として、区長さんにTELで所在地と大家さんの連絡先提出を依頼
       その情報で、NPOに調査を委託。実物確認でA~Dランク付け
2014/11/28 壱岐市役所訪問                     (第4回) 政策企画課  
      ・NPO虎杖の活動内容報告→糸島市と宇佐市の情報を紹介
      ・今後の進め方→税務課とのコンタクトまだ。人手不足で動けない。
2015/1/14 武雄市役所へTEL調査 ≪空き家調査方法についてヒヤリング≫
      →消防団へ依頼。安全上の観点から、総務課が消防団へ依頼。その情報を入手。
       大家さんの氏名、連絡先、地図、老朽度
       ※鹿島市:雇用促進事業に合わせて、臨時職員2名を雇い調査を依頼。
2015/1/31 一支国事務所に“NPO虎杖”の看板設置 壱岐市石田町の牛舎表に設置。
2015/2/2 壱岐市役所訪問                     (第5回) 政策企画課  
      ・市内の空き家調査について議論→具体的な方策決まらず、進展なし
      ・偶然、白川市長とお会いし少しNPO虎杖の活動の話が出来、エール頂いた。
2015/2/28 一支国事務所作り、工事着工 石田町の牛舎改装開始。
2015/3/2 壱岐市役所訪問                     (第6回) 政策企画課  
      ・空き家調査を具体的に進めていく。NPO委託も検討中。税務課/総務課との連携。
       地域住民とのコミュニティ/理解を得る活動が必要と認識。
      ・離島振興法→国境離島新法がこれからどう進むのか?期待もある。
2015/3/7 糸島ボランティアフェア2015開催 スタッフとしてフェアに参画。盛況の内に無事終了。
2015/4/1 糸島市の納税通知書にアドバイスの成果出る。 糸島市の納税通知書の裏面に、空き家バンク登録の案内が印刷されて届いた。
2015/4/20 壱岐市役所訪問(13:30)                 (第7回) 白川市長に面会(谷口課長・斉藤係長他対応)
    NPO虎杖を紹介し、空き家の有効活用策について意見交換。
    ・27年度の予算を確保し、空き家調査を具体的に進めていくとのこと。
    ・納税通知書に空き家バンク登録案内のチラシ同封を進めてるとの回答あり。
    ・登録率UPの次の策(就労機会の確保や子育て支援策など)が大事との認識を  示された。
2015/5/5 糸島市長との会話機会あり(13:00) 里山の打ち上げの場で、月形市長と話す機会あり。NPO虎杖の活動をPR。  空き家バンク登録を増やす活動に大きな期待を示された。
2015/5/15 壱岐市の納税通知書にアドバイスの成果出る。 壱岐市の納税通知書に、空き家バンク登録案内のチラシが同封されて発送された。
2015/6/25 壱岐市まち・ひと・しごと総合戦略策定に係る施策提案 壱岐市の左記提案募集に対して、<空き家の有効利用>をWEBにて提案、応募。 受付番号:06
2015/7/10 壱岐市役所訪問(9:30)                   (第8回) 政策企画課  
・空き家バンク関連→納税通知書に登録の案内チラシを同封した効果大。
              5月以降、新規1件をHPにUP。他7件を審査中。
・まち・ひと・しごと総合戦略策定に係る施策提案関連
 →50件の提案あり。10月取り纏めに向けて整理、資料纏め開始。   4分野で審査(子育て、農水産業、高齢者、観光)。実効性の見極めが難しい。   予算1000万円。(先行して既に14事業=5000万円実施中)
2015/11/24 壱岐市役所訪問(10:00)                 (第9回) 政策企画課  
・空き家バンク関連 →空き家データベース作成の参考に、宇佐市の資料を提供した。  郷ノ浦地区の空き家の現地調査実施したが、雨漏れ等程度が悪く、HPへのUPが  出来ない物件が多いとのこと。
 補修費補助制度を充実させたいので、来年度の予算申請を準備中。
・まち・ひと・しごと総合戦略策定に係る施策提案関連
 →最終的に180件の提案あり。総合戦略に、空き家データベース作成やお試し体験の施策  を盛り込んだ。来年度から5か年計画としてスタートする。虎杖への協力依頼がいつになる  かは不明とのこと。
inserted by FC2 system